※自己紹介&サイトについては、こちら。御用の方はコンタクトフォームまで。
■おしらせ
2022.05.07
「ヴェーラ編第一部」を完結させました! ありがとうございます! 少しでも読まれたら嬉しいなぁと思いつつ。カクヨム版とは大きく違っていたりするので、是非是非。よろしくお願いします。
2022.05.03
というわけでGWですね。「ヴェーラ編第一部」をGW中に完結させるべく頑張っております。展開がつらくてつらくてあれなんですが、まぁ、セイレネス・ロンドですからね。そういう物語です。絵の方も着々と。レベルもあがっていればいいなぁと思いつつ、なかなか忸怩たる感じではあります。が、いろいろな上達テクニックはあれど(結構見てる)、練習を欠かすことはできませんからね。ひたすら描きますよ。とはいえ、一刻も早く上達したい気持ちはありますね。といっても、1ヶ月とか1年とか、そんな単位ではないでしょう。3年5年くらいの計画で……って描き始めてもう1.5年! やっべ。とか思ったり。
2022.04.17
引き続き、「ヴェーラ編第一部」が着々と進行中。また、絵の方を今はメインにしておりますが、そちらの方も徐々にUPしていっています。こちらのコーナーが徐々に成長中。応援よろしくお願いします。第二部以降のこともかんがえていかないとなぁ、など。第二部は敵方(アーシュオン)のキャラクターも多数出てくるから、そっちもどげんかせんといかん。ま、それまでにひたすら画力UPの修行です。
2022.04.02
「ヴェーラ編第一部」が着々と進行中。あと2章で終わってしまう……! 次のチャプターがやばいんです、ええ。7章。「ヴェーラ編第一部」用の絵も描きたいのだけども、なかなかうまくいかないね。困った困った……。とにかく今は小説のリバイスを終わらせること! 第二部第三部もあるからがんばらないと! 読んでる人ほぼいないけどね!!! でもがんばる。ちゃんと終わらせてやりたい。
2022.03.28
「ヴェーラ編第一部」が着々と終わりに向かっております。いやー、なんか感慨深いというかなんというか。今の時点でざっくり25万文字です。あと5~6万文字で終わってしまう!!! カクヨム版とはめちゃめちゃ違っているし、多分上達もしているので是非とも。よろしくおねがいします。
2022.03.08
なんだかんだで更新を進めています。週2はキープ。一昨日だったかな、絵も再開しつつあるようなないような。コミカライズ進めたい。ある程度進めたら最初に戻りそうな気もしますが、まぁ、そのくらい上達していたらいいなぁくらいの。でもそのためには描かないと。なんとかしろ私。
2022.03.02
なんやかや言いつつ、週2(以上)更新を継続中。「ヴェーラ編第一部」も終盤に入ってきたのでもうひと頑張り。第二部、第三部ももちろん続くので、まだまだ長丁場。全体の2割を突破したくらいです、今。第二部はおおよそカクヨム版に準拠する(とはいえ、全面リバイスする)予定ですが、第三部は相当改変入るんじゃないかなっていう気がしています。「静心」に寄せる感じになるかな? 「静心」では書かれなかった部分を集中的に書いていく感じ。「セイレネス・ロンド」のフルリバイスが終わる頃には、私の創作活動も終わると思います。新たなものは創れないしね。
2022.02.18
更新コンテンツが「ヴェーラ編の本文」と、「おしゃべり論理空間」しかないのはちょっとなーと思う今日このごろ。とはいえ、他のサイトもやっていたりするので、なかなか時間的に手が回らないのよね。PVも伸びないから気力も補充されないorz エゴサってみても自分しかひっかからないしね。困りましたね(-x-;
更新履歴(既存ページの更新でもNEWになります)
「セイレネス・ロンド」シリーズ INDEX
- 長編
- 静心にて、花の散るらむ
- 歌姫は幻影と歌う(2021/08/30開始)→カクヨム版(完結済み)
- 歌姫は壮烈に舞う(未定)→カクヨム版(完結済み)
- 歌姫は背明の海に(未定)→カクヨム版(完結済み)
- 短編
- コミカライズ
- 【comic】静心にて、花の散るらむ(2021/11/13開始)
「セイレネス・ロンド」関連コンテンツ
小説本文以外はこちら(↓)に格納します。絵とかもちょいちょい入ると思う。
プロモーション動画
promoted by サトウシゲル(@ssato07221)