「静心にて、花の散るらむ」のコメンタリーページの目次です。
この「コメンタリー」では、それぞれのエピソードについて、(脱線したりしながら好き勝手に)詳細に解説します。基本的には「本編」をチェックしてからの「コメンタリー」となります。じゃないとわけがわからないよ! な感じになります。また、めちゃめちゃネタバレもします。ご注意ください。
「静心にて、花の散るらむ」コメンタリー
Chapter 01
- 01-01-01:戦艦登場!
 - 01-01-02:戦闘開始
 - 01-01-03:殲滅!
 - 01-02-01:マリオン(=たぶん主人公)登場
 - 01-02-02:謎の大佐さん
 - 01-03-01:ディーヴァのライヴ!
 - 01-03-02:ディーヴァとのファーストコンタクト
 
Chapter 02
- 02-01-01:士官学校で再会!
 - 02-01-02:マリーは柴犬らしいよ。
 - 02-02-01:れいず・ざ・かーてん!!!
 - 02-02-02:圧倒的ではないか
 - 02-03-01:おふろ!
 - 02-03-02:自然な流れで同伴しちゃう
 - 02-03-03:口説き落とされるマリオンさん
 - 02-04-01:マリオンさんの趣味
 - 02-04-02:歌わぬディーヴァ
 
Chapter 03
- 03-01-01:わかりやすい文脈が必要なんだ
 - 03-01-02:エゴは嘘をつかないだろ?
 - 03-02-01:知る者、知らぬ者、知ろうとする者
 - 03-02-02:告白
 - 03-03-01:わたしのために、死ぬのだ!
 - 03-04-01:三人の関係
 - 03-05-01:イザベラ様、戦闘行動開始!
 - 03-05-02:エンプレス隊、現着!
 - 03-06-01:ハーディ無双
 - 03-06-02:ハーディと歌姫の関係
 - 03-07-01:秘密の暴露!
 - 03-07-02:大人の文法、個人の文法
 
Chapter 04
- 04-01-01:同時並行情報戦
 - 04-02-01:エウロス飛行隊 vs 新人セイレーンたち
 - 04-02-02:軍人の命が消えるその瞬間をスナック菓子をつまみながら、阿呆面晒して眺めてやがるんだ
 - 04-03-01:その日が来るのを知っている立場っていうのは。
 - 04-04-01:イエス、そして、イエス
 - 04-05-01:のろいのことば
 
Chapter 05
- 05-01-01:悲しさは相対論じゃない
 - 05-02-01:イゾルデ→イズー→イザベラ
 - 05-03-01:予感予兆前兆フラグ
 - 05-04-01:強すぎる正義は、人を焚(や)く
 - 05-05-01:マリオンつらすぎ回
 
Chapter 06
Chapter 07
- 07-01-01:誰も救われない戦いが始まる……!
 - 07-02-01:微笑うだけなら、お気に召すまま。
 - 07-03-01:誰が、彼女を、殺したのか
 - 07-04-01:To be, or not to be, that is the question
 
Chapter 08
- 08-01-01:君が彼女を愛しているのと同じように、彼女も君を愛してる。
 - 08-02-01:人は人、命は命。
 - 08-03-01:舞台の幕が上がり、スクリプトは踊る
 - 08-04-01:私たちは誰一人として例外なく、当事者なのです
 - 08-05-01:彼らが理解できるようにするためには、わかりやすいピリオドが必要なんだ
 - 08-06-01:明日、明日、また明日。時はゆらりと日々を歩み……
 - 08-07-01:右目から流れる涙は――。
 - 08-08-01:想いは次の世代に受け継がれる……